平成15年6月1日
会員 各位
江東区立第二大島中学校 PTA会長 梅津 作栄
![]()
《生徒の皆様へ》
記念すべき50回目の運動会を大成功で飾った皆さん。本当にお疲れ様でした。この運動会を通してクラスの団結も深まった事と思います。これからの活躍に期待します。
《保護者の皆様へ》
運動会でのお手伝い大変にありがとうございました。お陰様でたくさんの皆様方に安心して観て頂く事ができました。今後ともご協力の程宜しくお願い致します。
【広報誌コンクール入賞】
6月1日付けの「江東区報」に江東区小・中学校協議会主催の広報誌コンクールの結果が掲載されています。我が二大中広報誌「NIDAI」が堂々「小中学校PTA協議会長賞」で入賞していました。おめでとうございます。(詳細は、江東区報を参照してください)
【6月21日(土)パソコン教室「第50回:暑中見舞い作成」】
二大中PTAパソコン部による活動も、今月で丸7年になります。
パソコン部は毎週土曜日に活動をしており、二大中の生徒さん保護者の皆さん他、地域の方々のにも参加して頂けます。
パソコン教室は、毎月1回テーマを決めて行っており21日は「暑中見舞い作成」で、ご自分で気に入ったイラストなどを入れた暑中見舞いを作成し印刷まで行えます。
今回のパソコン教室で第50回となります、当日はパソコン教室へ18:30までにお集まり下さい。参加費用は200円(生徒は不要)です。
その他の土曜日は「パソコンよろず相談」です、皆さんがパソコンについて困っていることや、知りたいことがありましたら一緒に解決しませんか、たくさんの参加をお待ちしております。
二大中パソコン部で一緒に指導して頂ける方も募集しております。
パソコンについて、学びたい方も教えて頂ける方も毎週の土曜日にパソコン教室へ18:30までにお集まり下さい。