平成15年3月3日
会員 各位
江東区立第二大島中学校 PTA会長 羽田野 修一
![]()
春の陽光を感じるこの頃です。3年生が巣立ちの時を迎えました。子どもたちが、喜びのなかで卒業、進級ができますよう、応援しましょう。
《卒業を祝う餅つき大会へ》
すでに、ご案内のように、3月10日(月)、卒業を祝う餅つき大会が開かれます。今年は、日本のよき文化を継承する授業の一環として行います。
3年生は、餅つき大会実行委員を中心に、役割分担など準備を進めています。生徒が主役、PTAと先生方が補助役の餅つき大会に期待が高まっています。
《卒業式と卒業祝賀会》
3月20日は卒業式です。また、卒対委員さんが準備をすすめてきた卒業祝賀会は、午後1時45分から「ティアラこうとう」で行われます。
【3月9日(日)餅つき大会の前日準備】
3月9日(日)、餅つき大会の前日準備を、生徒といっしょに行います。お手伝いいただける方は、午後1時、体育館に集合ください。
【3月10日(月)餅つき大会当日】
3月10日(月)、餅つき補助のお手伝いの方は、午前8時半、体育館に集合ください。(エプロン 三角巾・上履きをご持参ください。)