第39回パソコン教室アンケート結果
開催日時:2002/4/20 18:30〜20:30回答者:27名
1.今回の「Windows入門」に参加した感想をお書きください。
・非常にわかりやすかった。キーボードのFとJに’ポッチリ’がなかったので多少打ちづらかった。
自分では現在ローマ字入力で習っているのでローマ字入力で行って欲しい。←「今回は、ローマ字で行いましたが・・・」
・パソコンは、初めてです。1つ(1回?)でおぼえたらいいなあと思ってパソコン教室に行きまた
※ちょっぴりドキドキ、ワクワクしています。
・途中からでしたけど家にパソコンがないため分かったのか?わからないのか?早くパソコンが家にも欲しいです。
・初めてパソコンをやったりするからドキドキとワクワクしています。
・会社でパソコンを使っていますが自己流でやっているので習ってみようかと思いました。娘が中一になったので自分も頑張ってみようと思いました。
・パソコンをはじめておもしろくなって・・・
・メールやインターネットがしたいため。
・最初は心配でしたが先生の話し方及び指導が良かった為、楽しく第一歩を踏み出せました。
・少しわかったような気持ちがしました。
・ノートパソコンを買いました。とても参考になりました。
・テンポよい教え方でよかった。たのしいです。
・今までエクセルとかの関係のソフトしか使わなかったのでウンドウズの内容が少しわかったように思います。
・WINDOWS(パソコン)を購入しましたので参加しました。(購入半月)
・今日の講習を楽しみにしておりました。とてもみのりの多い時間でした、どうもありがとうございます。
・文字入力が難しかったです。キーの位置を探すのに大変時間がかかってしましました。本当に使えるようになるのかな?
・親切に教えて頂きありがとうございました。
・わかりやすかったです。
・楽しくできました。
・初心にかえっての発見もあり役にたちました。
・丁寧に教えていただきよくわかりました。先生が近くにいてくださるので疑問点がすぐ解決しよかったです。
・講習会で一度習ったのですがまったく初心者でした。でも楽しく受けることができました。ありがとうございます。
・本日で二度目の参加です。自宅の近所でこのようなパソコンのスクールが有、とても感謝しております。とても分かりやすく教えていただき理解出来ました。ありがとうございました。
・非常に丁寧に指導していただき有り難うございました。
・入門は以前に学習しておりましたがでも知らないことや復習になって大変よかったです。
・子供と一緒に参加出来たので楽しかったです。
・大変わかりやすく有難うございました。
2. 今回のパソコン教室は、何で知りましたか?
・二大中PTAのホームページ
→1名
・開催案内(学校配布、掲示板のポスター)
→24名
・その他
→IT講習会で教えていただいた。
区のIT講習に行ったときに聞きました。
・無回答
→1名
3.今後パソコン教室としてやってほしい事
・まだ先がわからないので特別にはありません。
・年賀状、案内状作りなど。
・今後パソコンで写真がやりたい。
・個人のパソコンの持参が出来るとそれを使用できる・・・
・Word Excel デジカメ等の操作を覚えていきたい。
・EXCELが使うことが多いので是非EXCELを教えて下さい。
・メールとホームページ、印刷をとりあえず覚えたいのでよろしくお願いします。
・パソコンの操作について。
・エクセル入門、ワード入門をぜひやってほしいです。
・写真の編集を教えてほしいです。
・今回のように初歩から教えていただけると助かります。
・特にありません。
・EXCELの表作成(表計算)の講座を開いてください。
・WINDOWSの便利な使い方、手中見舞いや年賀状の作り方など知らないことは何でも知りたい。
・ワード関係、葉書 文字行間を少し詰めたい時
4. パソコン部の活動についてご意見・ご希望がありましたらお書き下さい。
・初めての参加でしたが沢山の方が参加しており驚きました。
久しぶりに緊張してしまいましたが楽しく過ごさせて頂きました。すばらしい活動だと思います。ありがとうございました。
・パソコンで頑張りたいです。
・メールを自由に出来る様になりたい。
・これからも親切にわかりやすく指導して下さい。
・楽しかったです。
・大変に助けになります。
・丁寧に教えていただきわかり易くこれからもこの様に続けていただきたいと思います。
・是非今後もよろしくおねがいします。
・このような教室の回数が増えるとうれしいです。
・初めて参加しましたがとても親切に教えていただきありがとうございました。今回のように複数の先生に教えていただけるとありがたいです。
・毎週やっている事がわかってよかったです。
・息子が「AOL」でインターネットを始めようとしていますが「モデムがダイアルトーンを検出できません」と出て繰り返し操作してもダメのようです。ノートパソコンのモデムがダメか電話が旧式でダメかわからず困っています。
・困ったときに相談できるのが大変ありがたい。
・初心者と中級者のメニューもあったらいいと思います。
・大変お世話様で有難うございます。
![]()