平成25年9月19日

会員各位

江東区立第二大島中学校 PTA会長 森 薫徳


9月(ながつき)


  暑い暑いと言っている内に、朝夕がめっきり過ごしやすくなりました。皆様にはおかれましては、益々ご健勝の事と存じます。

 生徒の皆さんは、前期期末試験も終了し、ホッと一息ついている事でしょう。今後、小中学校音楽文化祭・連合陸上競技会と、実り多い秋に向けた行事が目白押しです。夏休みモードから切り替え、日頃の成果を存分に発揮して下さい。

 又、日本を揺るがす大きなニュースが有りました。
 2020年夏のオリンピック・パラリンピックが東京で開催される事と成りました。東京では、実に56年ぶりに二度目の開催と成ります。

 2020年には、皆さんが20歳前後の立派な若者に成っている事でしょう。
二大中卒業生から選手が生まれるかもしれません。又、競技の多くが江東区内で実施されます。是非応援に行きたいものです。

 9月は季節の変わり目となります。夏の疲れも出やすいこの時期、体調管理をしっかりと行って、充実した日常生活を送りましょう。

【二大中バザー】

 9月1日(日)に開催されました。当日は晴天で、多くの方が来校されました。また保護者の皆様もバザーのお手伝い等を通じて横のつながりができたと思います。来年もお忙しい中とは思いますが積極的な協力をお願いします。

【大島まつり小中音楽文化祭】

 9月21日(土)区民センターで開催されます。大島地区の小学校と中学校3校が合唱や演奏をします。二大中吹奏楽部の皆さんの演奏もありますので、ぜひ足をお運びください。